こんにちは!Fumiです。
10年くらい前に買ったルーターのWiFiの接続が時々、不安定になっていたので、新しく買い換えました。スマートLEDの接続が切れて、「アレクサ、部屋の明かりを消して」といっても、消灯しないってことが月に1度くらいある程度ですが。ルーターを再起動すればいいだけですが、ルーター本体も熱を持つようになっていたので、そろそろ寿命かなと。
レンタルしているONUのWiFiは同時接続数10台までだったので、同時接続数を増やすために昔使っていた古いルーターをブリッジモード(APモード)で使用していました。スマートLEDなど回線速度を気にしなくて良い機器に使用していましたが、接続が安定しないのは困ります。
ということで、早速、バッファローのWiFiルーターWSR-6000AX8を紹介します。
バッファローWiFiルーターWSR-6000AX8の同梱物
- ルーター本体
- ACアダプタ
- LANケーブル
- スタンド
- 説明書
本体とスタンドの色が一緒じゃないのが不満。本体はマットブラックとシャンパンゴールドの2色から選べますが、本体がシャンパンゴールドの場合はブラックのスタンドに。本体とスタンドの色は統一して欲しかった。
横にも置けます。スタンドが本体で隠れて見えないので、スタンドの色が気になる方は横向きがよいかも。
LANポートは3つ。WiFiの同時接続数は36台。
ACアダプタは細身なので、コンセント上で干渉しないのではと思いきや……?
まさかの横に挿すタイプ!!!延長ケーブルの場合、端っこに挿すしか選択肢がない。壁のコンセントだったら上にも挿せるけど……。
回線速度を比べてみた
といっても、良く分かっていない素人なので参考程度に
比べたのは、下記の機器
用途 | 結果 | |
---|---|---|
nuro光からレンタルしたONU | 速度重視の有線接続と無線接続 | 無線接続は一番遅い |
NEC WG1800HP2 | 接続台数増加目的の無線接続 | 古い割に意外と速度が出ていた |
バッファローWSR-6000AX8 | 接続台数の増加と安定 | 最新機種なので速度も安定 |
回線速度を計測は下記のサイト(このサイトで正確に測れるかは不明なので参考程度に)
YouTubeやプライムビデオなどの動画を見る分には、nuro光の110Mbpsでも十分速度は出ています。
ゲームソフトをダウンロードするときは有線接続だったので、速度に関しては不満はありませんでした。ちなみに有線接続の時の速度は
無線接続でも370Mbpsも出ているなら、有線接続している機器も無線接続で良いかも。有線接続しているケーブルを処分できるのが、嬉しいかなと。
WSR-6000AX8のスペック
WSR-6000AX8は、バッファローが発売しているWi-Fi 6対応の無線LANルーターです。最大8ストリームの同時通信に対応し、理論上の最大通信速度は6Gbpsです。また、MU-MIMOやOFDMAなどの最新技術を搭載しており、複数台の端末を同時に接続しても安定した通信が可能です。さらに、IPoEやIPv6などの新技術にも対応しており、今後のインターネット環境にも対応しています。
項目 | スペック |
---|---|
規格 | Wi-Fi 6 (802.11ax) |
最大通信速度(Mbps) | 4803(5GHz) 1147(2.4GHz) |
対応帯域 | 2.4GHz帯/5GHz帯 |
同時接続台数 | 最大36台 |
アンテナ数 | 8本 |
セキュリティ機能 | WPA3 |
拡張機能 | MU-MIMO、OFDMA、IPoE、IPv6、EasyMesh |
電波の飛距離目安 | ~3階 / ~4LDK |
本体外形寸法(幅×高さ×奥行) | 59×177×165mm |
MU-MIMOとは?
MU-MIMO(Multi-User Multiple-Input Multiple-Output)とは、複数の端末に同時にデータを送信できる技術です。従来の無線LANでは、端末ごとにデータを順番に送信していました。そのため、複数の端末が同時に接続していると、通信速度が遅くなるという問題がありました。
MU-MIMOでは、無線LANルーターが複数の端末に同時にデータを送信することで、複数の端末が同時に接続していても、通信速度が向上します。
MU-MIMOは、Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)で初めて採用された技術です。Wi-Fi 6対応の無線LANルーターと端末を使用することで、MU-MIMOの機能を利用することができます。
MU-MIMOのメリットは、次のとおりです。
- 複数の端末が同時に接続していても、通信速度が向上する
- 複数の端末が同時に接続しても、通信の安定性が向上する
- 無線LANルーターの負荷が軽減される
MU-MIMOは、Wi-Fi 6の新しい技術で、無線LANの速度と安定性を向上させるのに役立ちます。
まとめ
WSR-6000AX8は、Wi-Fi 6対応の無線LANルーターの中では比較的低価格で購入できるモデルです。また、機能面も充実しており、これからのインターネット環境にも対応しています。Wi-Fi 6対応の無線LANルーターをお探しの方におすすめのモデルです。
コメント欄 何でも気軽に書き込んでください。