こんにちは!Fumiです。
デロンギのエスプレッソマシン(デディカ)と一緒に購入したグラインダーKG366jを紹介します。
おいしいコーヒーを飲むためには挽きたての粉は必須です。特にエスプレッソを淹れる場合は均一に豆を挽けなければいけません。
私がデロンギのグラインダーKG366Jを選んだ理由は
- コンパクトなサイズ
- 極細挽きまで対応し、均一に挽ける
- 高性能の割に、価格が手頃でコスパ良し
KG366Jで淹れたエスプレッソはクレマがしっかり出て、豆のうま味も引き出してくれました。グラインダーは手動式のエスプレッソマシンには必須の器具ですが、デロンギの全自動マシンにもあると便利。デロンギの全自動マシンは粉からも淹れられるので、いろいろな豆を試したい方にもおすすめです。エスプレッソだけでなくドリップコーヒーも美味しく淹れられます。
ちなみに、グラインダーとは電動ミルのことです。
デロンギ グラインダーKG366Jの同梱物
- KG366J本体
- 説明書
- クリーニングブラシ
仕様 | KG366J |
---|---|
公式価格 | 19,800円 |
実売参考価格※ | 13,555円 |
グラインダー | コーン式 |
外寸(mm) | 幅135×奥行195×高さ290 |
本体質量 | 1.6kg |
電源コードの長さ | 1.8m |
電圧/周波数 | AC100V/50-60Hz |
消費電力 | 130W |
ホッパー容量 | 310g |
コンテナ容量 | 110g |
KG366Jのメリット
- コンパクトなサイズ
- 挽き具合は16段階、調整も簡単
- 挽きたい分だけ挽ける杯数ダイヤル
- コーン式グラインダーで均一な粒度に
- 高性能な割に、価格が手頃でコスパ良し
順に解説します。
コンパクトなサイズ
横幅13.5cmなので、置き場所に困りません。豆は本体上部から、挽いた豆は本体正面から取り出すので、上部と正面に空間が必要です。
310gも入る大容量ホッパー
ホッパー上部のフタを外して、豆を入れます。
挽いた粉が入るコンテナ容量は110g
目安としてコンテナに挽いた量が分かるメモリ付き
挽き具合は16段階、挽き目の調整も簡単
上部のホッパーを回すことで挽き目を簡単に調整できます。挽き目は極細挽きから中挽きまで対応。エスプレッソからペーパードリップ、ネルドリップやサイフォンなど幅広く使用できます。
挽きたい分だけ挽ける杯数ダイヤル
1~12杯まで一度に自動で挽けます。エスプレッソ1杯分の粉(10g前後)を挽く時間は10秒程度です。挽き終わったら、グラインダーの側面をしっかり叩いて中の粉を落とし切ります。この作業をするかしないかで内部の粉の残り具合が全然違います。説明書にも書かれているので叩いて大丈夫です。
コーン式グラインダーで均一な粒度に
上下2枚構成のコーン式挽き刃。低速度だから熱の発生を抑え、アロマを壊さず挽きムラのない均一な粒度に。音も他のミルに比べて小さめ。
高性能な割に、価格が手頃でコスパ良し
エスプレッソ用に極細挽きに対応し、コーン式で1万円台で買えるのはコスパが良いです。臼式やプロペラ式の低価格帯のグラインダーでは、均一に挽けず雑味の多いコーヒーになってしまいます。
実際にKG366jで挽いた豆でエスプレッソを抽出してみた
クレマたっぷりの美味しいエスプレッソ。
もっと便利に使いこなす裏ワザ
デロンギのグラインダーのコンテナを外すと、幅が広めなのでそのままポルタフィルターを差し込むことができます。そのままポルタフィルターだけを入れて、挽いてしまうと粉があふれてこぼれてしまいます。が、別売りの器具を買うことで直接挽ける便利なグラインダーに早変わり。
金属の部品(ドージングリング)でかさ上げするので、粉がこぼれません。一度、部品をつけ忘れて、こぼれて掃除が大変に……。
かるくトントンと台にたたくと粉が沈み込んで、金属の部品を外しても、ほとんど粉がこぼれません。あとはタンパーで押し付けるだけです。
この方法をするようになってから、エスプレッソを淹れるのが劇的に楽になりました。粉もほとんどこぼれないので後片付けも楽です。
まとめ:グラインダーで淹れるようになったら美味しいコーヒーが飲めるようになりました
デロンギのグラインダーKG366Jは
- コンパクトなサイズ
- 極細挽きまで対応し、均一に挽ける
- 高性能の割に、価格が手頃でコスパ良し
と、買って損が無いグラインダーです。家庭用のグラインダーとしてはトップクラスの性能で、それ以上の性能を求めるなら業務用を買うしかありません。
デロンギのグラインダーKG366Jで淹れるエスプレッソが毎朝の楽しみになりました。
以上!ノシ
コメント欄 何でも気軽に書き込んでください。