こんにちは!Fumiです。
本記事は次の方向けです。
Fitbit本体(活動量計)の情報は集めて理解した。
でもFitibitデバイスを使用するためのスマホアプリの操作性や使い勝手が知りたい!
自分の所持しているスマホがFitbitアプリを使用できるか知りたい!
という方向けにFitbitデバイスを所持していなくてもFitbitアプリを無料で使用する方法を紹介します。
Fitbitデバイスを既に所持している方が自宅等に忘れてしまったとき、記録を取ることができる方法でもあります。
Fitbitアプリをスマホのみで使用する方法【Fitbit Mobile Track】
アプリの設定方法
スマホ用のアプリをダウンロードし、スマホで歩数などの基本的なアクティビティ記録できるように設定します。

アプリをダウンロードしたら
- Fitbitアカウントを作成しログイン
- 左上のアカウントアイコンをタップ
- デバイスを設定をタップ
- 画面下部の「アプリのみ」or「MobileTrack」をタップ
- 画面の指示に従って設定

Mobile Track(スマホのみ)で記録できること
- 歩数
- 距離
- 消費カロリー
- 食品の記録
- 体重の記録
- フィットネス目標の設定
- フレンドの追加
- フレンドのランキング
- フレンドの応援、挑戦、メッセージ送信
MobileTrack (スマホのみ)では、階数、睡眠、アクティブな時間(分)のデータは記録されません。
まとめ
デバイス自体は使えるけど、そのアプリが人によって合う合わないってのがあります。スマホとの相性もありますしね。
とはいえ、Fitbitアプリはとても使い勝手の良いアプリです。
スマホのみでも十分な機能を備えています。
既にFitbitデバイスを所持している方でも自宅に忘れてしまったときに、Mobile Trackで基本的な活動は記録することができますので、設定しておいて損はないです。
最新機種のFitbit Senseなどは下記のレビュー記事を参考にしてください。