Fitbitの着信やメッセージの通知機能の設定方法

Fitbit

こんにちは!Fumiです。

当記事ではFitbitの通知機能のiPhoneでの設定方法を説明します。

通知機能を有効にする設定は

  1. スマホの電話やメールの各アプリ
  2. Fitbitアプリ
  3. Fitbitデバイス

の3つを設定する必要があります。

3つの設定とFitbitアプリを常時起動することによって着信やメールなどの通知をFitbitデバイスで受け取ることができます。

Fitbitデバイスで着信やメールの通知を受け取るための設定方法

1.スマホ(iPhone)の設定

Fitbitデバイスの【システム通知を共有】をオンにする設定方法

  1. iPhoneの設定画面を開きBluetoothをタップ
  2. 所持Fitbitデバイス名右側の【〇i】アイコンをタップ
  3. システム通知共有をオンに

着信や受け取りたいメールアプリの通知を許可する設定方法

  1. iPhoneの設定画面を開き【通知】をタップ
  2. 通知を許可したいアプリをタップ
  3. 【通知を許可】をタップ
  4. 通知センターにチェックを入れる

Fitbitの通知機能はスマホ(iPhone)の通知センターに表示されるメッセージがFitbitデバイスに転送される仕組みになっています。

スマホがマナーモードやおやすみモードになっていないか確認

スマホがマナーモードやおやすみモードがオンの時は、着信や通知時にFitbitデバイスの振動が無くなります。通知自体は届きます。

2.Fitbitアプリの設定

  1. スマホのFitbitアプリを開いて、左上の【アカウントアイコン】をタップ
  2. 所持している【Fitbitデバイス】をタップ
  3. 【通知】をタップ
  4. 通知を受けたい項目をオンに
  5. 【アプリ通知】をタップし、通知を受けたいアプリをオンに

5番目のアプリ通知の画像に使用したいアプリが表示されない場合、使いたいアプリでメッセージを自分宛てに送ることで表示されます。メールの場合は自分宛てに送れますが、LINEなどは家族や友人に1度メッセージを送ってもらってください。

※メールやメッセージはiPhoneの画面をオフにした状態で、受け取ってください。ロック画面上(通知センター)にメールなどを表示させることでFitbitアプリに反映されます。

3.Fitbitデバイスの設定

Fitbitデバイスには着信やメールの通知機能をオンまたはオフにする消音モードという設定項目があります。

  • 集中モード
    • エクササイズセッション中のみ、通知と着信をミュートします。
  • サイレントモード
    • 通知と着信をミュートします。
  • おやすみモード
    • 通知と着信をミュートし、睡眠を妨げない画像を表示します。

全ての消音モードがオフになっていることを確認してください。

Fitbit SenseやVersa3は通話も可能

Fitbit SenseやVersa3はスピーカーが内蔵されていて、Bluetooth通話が可能です。

Fitbitデバイスでの通話の設定方法

  1. スマホのFitbitアプリを開き、左上の【アカウントアイコン】をタップ
  2. 所持している【Fitbitデバイス】をタップ
  3. 【手首で通話】をタップ
  4. 画面の指示に従って設定

まとめ

Fitbitの着信やメールの通知機能は

今回紹介した3つの設定とFitbitアプリを常時起動状態にすることで可能になります。

スマホの着信音が聞き取りにくい時に、スマートウォッチが振動で知らせてくれるのは非常に便利です。

Fitbit交換用バンドとアクセサリーの紹介記事まとめ

文字盤の変更とバンドの交換で、自分オリジナルのFitbitにカスタマイズできます。

Sense1,2 Versa3,4 Inspire2:https://fumi-blog.xyz/fitbit-sense-versa3-band
Charge5:https://fumi-blog.xyz/fitbit-charge5-band
Charge4:https://fumi-blog.xyz/fitbit-charge4-band
Luxe:https://fumi-blog.xyz/fitbit-luxe-band
Inspire3:https://fumi-blog.xyz/fitbit-inspire3-band

Fitbitのペアリングの仕方や使い方の記事まとめ

Fitbitデバイス購入後、使用方法は下記の記事を参考にしてください。コメント欄にて質問も受け付けています。

Sense2 Veras4:https://fumi-blog.xyz/fitbit-sense2-versa4-manual
Sense Versa3:https://fumi-blog.xyz/fitbit-sense-manual
Charge5:https://fumi-blog.xyz/fitbit-charge5-manual
Luxe:https://fumi-blog.xyz/fitbit-luxe-manual
Inspire3:https://fumi-blog.xyz/fitbit-inspire3-manual

Fitbit公式説明書のリンクまとめ

Fitbitは詳しい説明書が同梱されてません。公式の説明書はネットに公開されています。

Sense:https://help.fitbit.com/manuals/manual_sense_ja.pdf
Sense2:https://help.fitbit.com/manuals/manual_sense_2_ja.pdf
Versa3:https://help.fitbit.com/manuals/manual_versa_3_ja.pdf
Versa4:https://help.fitbit.com/manuals/manual_versa_4_ja.pdf
Charge5:https://help.fitbit.com/manuals/manual_charge_5_ja.pdf
Charge4:https://help.fitbit.com/manuals/manual_charge_4_ja.pdf
Luxe:https://help.fitbit.com/manuals/manual_luxe_ja.pdf
Inspire2:https://help.fitbit.com/manuals/manual_inspire_2_ja.pdf
Inspire3:https://help.fitbit.com/manuals/manual_inspire_3_ja.pdf
Ace3:https://help.fitbit.com/manuals/manual_ace_3_ja.pdf

コメント欄 何でも気軽に書き込んでください。

  1. 三ツ橋 和夫 より:

    ご説明ありがとうございました。
    なお、アプリ設定のアプリ通知で、Gメールやeメールやメッセージのアイコンが表示されません。自分宛にメッセージを送ってもダメでした。LINEは送ってもらってうまくいきました。
    よろしくお願いします。

    • Fumi より:

      Fitbitアプリのバージョンは最新でしょうか?2022/7/20の最新バージョンは3.63です。
      メッセージは記事中のFitbitアプリ設定の4番目の画像のテキストメッセージをオンにしてください。テキストメッセージ自体、表示されていませんか?

      私も新しくメールアプリ(yahoo!メール)をインストールして、試してみました。iPhoneを起動した状態でメールを受け取ると、Fitbitアプリのアプリ通知設定画面のアイコンが表示されませんでした。

      iPhoneの画面を暗くして(オフに)、ロック画面上で(通知センター)でメールを表示させたらFitbitアプリで反映されました。

      参考になれば幸いです

タイトルとURLをコピーしました