ギターを始めたばかりの方で、独学でも弾けるように
おすすめの教則本を紹介します。
教則本を選ぶときに、絶対に押さえておきたいポイントが
「CDやDVDなど音源が付属しているか」という点です
特に最初の1冊目は音源が無いと挫折します
私が初心者の時、音源が付属していない教則本で始めたため、自分の出している音が合っているのかすら分からずに四苦八苦した覚えがあります。
ある程度アコギに慣れてくれば音源が無くても大丈夫にはなります。
最初の1冊目としてアコギ初心者におすすめの教則本
今の時代はYouTubeのレッスン動画だけでも、ギターの基礎的な部分は学べるので最初の1冊目としての教則本は買う必要が無いです。
あると体系的に学べるというだけで、ギターの基礎的なことはサイトでも動画でも無料の情報が沢山ありますからね。
基礎的な部分を学ぶのに手元に置いておきたいって方だけ参考にしてみてください。
『DVD 誰でも弾ける! アコースティックギター』瀧澤克成 (監修)
『アコースティックギターの教科書』 【DVD&CD付】ヤマハ
『できる ゼロからはじめるギター超入門 』(はじめる前に観るDVD付) 野村大輔
『DVD 誰でも弾ける! アコースティックギター』瀧澤克成 (監修)
YouTubeで有名な人気ギター講師の瀧澤克成さんが監修した教則本です。この本を買う前に瀧澤さんのYouTubeの動画を視聴してから購入の判断をしてみてください。ぶっちゃけ、瀧澤さんの動画だけでもアコギの基礎的なことは学べるので、買わなくても大丈夫です。
『アコースティックギターの教科書』 【DVD&CD付】ヤマハ
DVDとCDが付属してます。
さらにスマホでQRコードを読み取ることで動画も見れます。
音源に関してはDVDとCDとスマホの3つもあって初心者に優しい教則本です。
この本1冊でチューニングの仕方から高難易度奏法であるソロギターの走りまで網羅しています。
音楽といえばヤマハという有名なところの本なので信頼性はあります。
『できる ゼロからはじめるギター超入門 』(はじめる前に観るDVD付) 野村大輔
Kindle Unlimited 対象本です。動画がWebでも公開されているので電子書籍でもOKな教則本です。
「できるシリーズ」のアコギ編です。
ギターに初めて触れる人むけに写真や図が豊富で、とにかく分かりやすく書いてあります。
特にコードの弾き方を分かりやすく解説されていて、ギターで弾き語りがしたい方におすすめです。
おすすめコードブック
コードを覚えるのに、あまりの多さに挫折してしまう方って多いです。
ギター・コードを覚えるコツは5つの基本フォームを覚え、コードによって抑える指をちょっと変えたり平行移動することにより、ほとんどのコードに対応することができます。
5つの基本フォームは
- 6弦ルートのG型・E型
- 5弦ルートのC型・A型
- 4弦ルートのD型
です。
初心者の壁のFはE型のコードになります。オープンコードのEを1フレット平行移動するとFになります。
オープンコードのEとバレーコードのFは基本フォームのE型であるというのが理解できれば丸暗記なんてしなくて良いことが分かると思います。
ギター・コードの丸暗記から卒業するためのコードブックを紹介します。
『ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論 600個のコードを導く7のルール』いちむら まさき
コードを丸暗記していた方には目から鱗の本です。
基本のコードを覚えたら、ほんの少しの理論で沢山のコードをギターの指板から導き出す応用力が身につきます。
『ギターコードまるわかりBOOK−フォームと進行の両面から迫る! CD付き!』 渡辺 具義
本のサイズが小さめなので携帯するのに便利です。
コードの押さえ方だけでなく度数もきちんと書かれているのがおすすめです。
音楽理論を学ぶのにおすすめの教則本
『サルでも分かる音楽理論』[上巻][下巻]津本幸司
音楽理論って分かりにくい本ばかりですが、その中でも比較的初心者の方でも理解しやすい本です。
ギターがある程度弾けるようになってから音楽理論を勉強し始める方が多いと思いますが、はっきり言って遠回りです。
ギターの練習と同時進行で音楽理論も学んだほうが良いです。音楽理論を知らないで曲の練習ばかりしていると指の運動になりがちです。
コードなどもほんの少しの理論を覚えるだけで応用力が身に付きます。音楽理論を知らないで丸暗記した人と音楽理論を学んでギターの練習をした人では同じ練習でも雲泥の差がつきます。
スケール練習におすすめの教則本
『一生使えるギター基礎トレ本 ギタリストのためのハノン』(CD2枚付き)渡辺 具義
ギターがある程度弾けるようになった方にもおすすめです。
特に指板上のドレミが覚えられない方はこの本でスケール練習をひたすらやりましょう。
スケール練習は面白くない練習法ですが曲を練習する前の準備体操だと思って、1回5分を目安に習慣化してしまうのが上達するコツです。
最強の習慣化テクニック「if then プランニング」を使って
【ギターの曲の練習をする前にスケール練習を5分する】
のようなルールを作ってスケール練習を習慣化します。
ソロギターにおすすめの教則本と楽譜
アコギ1本で曲を奏でるソロギターの練習におすすめの教則本です。
『ギタリスト養成塾 はじめてのソロ・ギター入門』(模範演奏CD付) 南澤大介
弾き語りには興味ないけどソロギターをいきなり弾いてみたいという初心者の方におすすめの教則本です。
ソロギターという高度な奏法の入門書ですがギターの名称やメンテナンス、チューニングなど基本から学べます。
『ソロギターのしらべ』シリーズが難しいと感じた方は、この本から始めてみてはいかがでしょうか?
『ソロ・ギターのしらべ スタジオジブリ作品集』(CD2枚付) 南澤 大介
ジブリの曲ってどれもステキな曲ばかりですよね!
特に魔女の宅急便は至高!異論は認めない(笑)
南澤大介さんがソロギターで演奏したジブリの曲CD2枚付きです。
たとえ1曲も弾けるようにならなくても、このCDだけでも買う価値があります。
ジブリの名曲をステキなアコギの音色で聴けるなんて贅沢です!
初心者の方でも弾きやすいようにアレンジが簡単になっています。
この本のデメリットとしてカポタストが必須です。
ソロギターにハマったら弾けるようになりたい曲
Angelina | Tommy Emmanuel
娘さんを思って作った曲です。鼻歌を口ずさみながら弾くトミーおじ様が印象的です。曲の最後のハーモニクスがとてもステキです 。
Since We Met | Tommy Emmanuel
まとめ
ギターの教則本はAmazonのKindle Unlimited対象本が多いですね。
月額980円なので月に1冊以上利用すれば元はとれます。
音楽の教則本は当たり外れが激しいのでKindle Unlimitedで試し読み感覚でダウンロードしまくるのがおすすめです。
以上!ノシ
コメント欄 何でも気軽に書き込んでください。