100均ダイソーの種でベランダ菜園プランターでトマトなどの栽培【夏野菜編】

100均ダイソー夏野菜の種 趣味

こんにちは!大根の栽培に失敗したFumiです。

今回は夏野菜編として、春まき用の種を100均ダイソーで購入してきました。

買ってきた種はトマト3種、ししとう、枝豆、長なすの6種類です。

100均ダイソーの野菜の種は2個で100円です。値段が安い分、入っている種の量が少なめです。

が、マンションなどのベランダでの家庭菜園では十分な量の種が入っています。

ベランダ菜園に必要なもの

  • プランター
  • 野菜用の培養土
  • 鉢底石
  • 肥料
  • 移植ゴテ
  • ポリポット
  • 鉢底ネット
  • ジョウロ
  • 園芸用ハサミ
  • 支柱

100均のダイソーでベランダ菜園に必要なものは揃えられます。

プランターと培養土は100均ダイソーだと小型の物しか売っていないのでホームセンターなどで買うのがおすすめ。

とりあえず

  • プランター
  • 野菜用の培養土
  • 鉢底石
  • 野菜の種
  • 支柱(トマト、ナス、ししとうに必要)

を買ってくれば家庭菜園を始められます。

100均ダイソーで売っていた夏野菜の種の紹介

100均のダイソーで売っている野菜の種は2個で100円です!

栽培時期などは住んでいる地域によって変わります。当記事での栽培時期は関東平野を基準にしています。

Fumi
Fumi

買ってきた種の栽培方法も紹介するね!

種は15~30粒くらい入っていたよ。

大玉トマト、中玉トマト、ミニトマト

原産地:南アメリカのアンデス山脈高原地帯(ペルー、エクアドル)
ナス科ナス属
乾燥した日当たりの良い場所を好む

トマトの栽培時期

種まきは3月下旬~5月下旬 発芽適温20~25℃
苗の植え付けは4月下旬~5月下旬

初心者は苗から育てたほうが失敗しにくいです。

トマトの水やりはひかえめに

トマトは乾燥した日当たりの良い場所を好みます。水やりは控えめにして乾燥気味に育てるのが美味しいトマトを作るコツです。

朝、葉っぱがしおれていたら水やりをする目安です。

摘芯

トマトの頂点が2メートルくらいになったら1番上の茎を切り取ります。

1番上の茎を切り取ることによって上への成長を止め、トマトの果実の方に栄養を蓄えさせます。

摘果

小さい実や形の悪い実(生育の悪い実)を取り除きます。一房に対して4~5個にします。

収穫時期

7月下旬~10月下旬

トマトの花が開花してから60日前後が収穫時期です。

長なす

原産地:インドの東部
ナス科ナス属
日当たりを好む

ナスの栽培は苗からがおすすめです。種から育てる場合、発芽に20~30℃必要で苗を育てるのに80~90日もかかってしまいます。

Fumi
Fumi

種から育てるので既に失敗のフラグが・・・・!

大根の二の舞いなのかーーーーー⁉

ナスの栽培時期

種まき:2~3月
苗植え:4月下旬~5月

根が広がるので深さ30センチ以上のプランターがおすすめです。

ナスの水やり

乾燥に弱いので土の表面が乾いたら水やりをします。夏場は気温が低い早朝に水を上げてください。

ナスの追肥

ナスは肥料ぐいと呼ばれる植物です。肥料切れを起こさないように注意。苗を植え付けてから二週間後に追肥をします。

  • 固形肥料の場合は二週間に1回
  • 液体肥料の場合は一週間に1回

の頻度で追肥をしてください。

ナスの収穫時期

ナスは開花してから20~25日くらいで収穫できます。

ししとう

原産地:中南米
ナス科トウガラシ属
日当たりの良い、温暖な気候を好む

ししとうの栽培時期

種まき:3月~4月中旬 発芽適温25~30℃
苗の植え付けは5月頃

ししとうの水やりはたっぷりと

ししとうをプランターで育てる場合は、夏場は毎朝、それ以外の時期は土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをします。

夏場の日中に水をやると根が傷んでしまうので注意してください。

芽かきは2回

  1. 本葉が7~9枚に育ったころ
  2. 最初の実がついたころ

茎と葉の付け根の部分から出てきた新しい芽をわき芽といい、余分なわき芽を取り除く作業を芽かきといいます。

ししとうは芽かきをして主枝と側枝2本の3本仕立てにします。

収穫時期

6月中旬~9月中旬

開花してから20から25日くらいが収穫時期です。

早生枝豆

原産地:中国の華北地方~東北地方、東南アジア
豆科ダイズ属
日当たりを好む

枝豆は栽培期間によって

  • 極早生(ごくわせ)
  • 早生(わせ)
  • 中生(なかて)
  • 晩生(おくて)

の4つの性質に分けられます。

ダイソーで売っていた早生枝豆は栽培期間が短めなので初心者むけです!

枝豆の栽培時期

豆類は移植を嫌うので、種から育てるのがおすすめです。

種まき:4月上旬~5月上旬

枝豆の種は鳥さんの大好物です!蒔いた種が食べられないようにネットを掛けるなどの対策が必要です。

種を蒔いてから50~60日くらいで、花が咲きます。

開花してから30~40日で収穫です。

摘芯

本葉が4~5枚になったら1番上の茎を切り取ります。上への成長を止めて、わき芽が成長しやすくなります。摘芯によって枝豆の収穫量が増えます。

枝豆栽培時の2つの注意点

  1. 開花後の水切れ
  2. 害虫

開花後の水切れ

枝豆の花が咲いたら水切れに注意です。水切れを起こすと実が付きにくい状態になってしまいます。開花後は表面の土が乾いたらたっぷり水を上げてください。

害虫

マンションの10階くらいでも虫が飛んできます。枝豆は害虫の被害が多い植物です。カメムシやマメシンクイガなどの害虫に注意。防虫ネットや防虫剤などを活用しましょう。

100均ダイソー夏野菜の種を蒔きました

今回使用するプランターや培養土、底石、支柱の紹介

大和プラスチック eco&eco ウインプランター

  • 左の深55型25リットルは培養土約23リットル
  • 右の深45型15リットルは培養土約13リットル

プランターは底石や水をまいた時の溢れないための空きが必要です。培養土はプランターの容量の2~3リットル少なめで足ります。

プロトリーフ かる~い鉢底石 12L

鉢底の水切り用の穴をすり抜けてしまう、小さめの鉢底石も混ざっています。三角コーナー用の網などに入れて使用するのがおすすめです。

プロトリーフのかる~い鉢底石は使用後、土の改良剤として使えるのが便利です。

鉢底石はプランター1個につき3リットルあれば足ります。

アイリスオーヤマ ゴールデン粒状培養土

粒状の培養土なのでマンションなどのベランダでこぼしてしまっても掃除がしやすいです。

水はけがよい培養土なので、根が腐るリスクを軽減してくれます。

100均ダイソーのリング支柱

100均ダイソーで150円で売っていました。

100均ダイソーの夏野菜の種まき

プランターに鉢底石、培養土の順に入れたら、支柱をたてます。深55型プランターにはリング支柱2個、深44型にはリング支柱を1個使います。

深45型のプランターです。深45型にはミニトマトとししとうの種を蒔きました。
深55型のプランターでナスと枝豆を栽培します。

間隔をあけて6か所に種をまいていきます。

1か所に3~4粒の種をまきます。

2021年5月5日ミニトマト、枝豆、ナス、ししとうの栽培開始

Fumi
Fumi

とりあえず栽培しながら

記事を更新していく予定です

はたして無事、発芽するのでしょうか?

2021年5月13日ミニトマト、枝豆の芽が出たよ!

種を蒔いてから約1週間で芽が出ました。

▲ミニトマトの芽です!

▲枝豆の芽です。

枝豆は種の部分が地上に出てきたのが驚き。種の部分が二つに分かれて、その中央から若葉が伸びてきてます。実際に栽培してみると、新しい発見があっておもしろいですね!

2021年5月20日ナスとししとうの芽が出ました

ナスとししとうは種を蒔いてから約2週間で芽が出ました。

なすとししとうの芽はミニトマトの芽と同じような見た目なので画像は無し

枝豆の芽が出てから1週間後の成長具合です

2021年6月22日ミニトマト、枝豆、ナス、ししとうの成長具合

枝豆に実が成っていました!

100均ダイソーの種で育てた枝豆の実

開花していたのには気づかず、いつの間にか実ができていました。芽が出てから40日ぐらいです。早生枝豆なので実が付くのが早かったです。

Fumi
Fumi

麦茶に枝豆!

収穫が楽しみ!

ナス

ナスは苗に育つまで90日かかるので、芽が出てから1か月程度ではあまり成長していません。本葉が出始めた感じです。

ミニトマト

近所のミニトマトは既に実がなっているのを見かけます。種から育て始めた我が家のミニトマトは先が長そうです!

ししとう

ししとうはナスやミニトマトにくらべて元気に育っています。

2021年7月13日枝豆の収穫!

枝豆の葉っぱが枯れ始めました。実の方もこれ以上成長しないだろうと思い収穫しました。

芽が出てから、曇りが多く梅雨にもなって日光不足のせいかあまり収穫量は多くありません。実も1房に1~2個しかなく3個なっている房はありませんでした。摘芯も忘れていました( ̄▽ ̄;)

Fumi
Fumi

でも自分で育てたからか

味は絶品!

ラクラ・クッカーコンパクトで作った肉じゃが

自家製の野菜で作る肉じゃがは格別です!自分で作った野菜の調理自体も楽しみになりました。 

2021年10月2日ししとうがいつの間にか実っていた!

100均ダイソーで買った種で育てたししとう

5月に種を蒔いてから実がなるまで約5か月!収穫が楽しみです!

ミニトマトは枯れていました・・・orz

ナスは一応枯れずに育っています。

2021年10月14日ししとうの収穫

ししとうの収穫

食べる分だけ収穫!自家製だとその日に必要な分だけ収穫できるのがいいね!

豚肉、ししとう、しめじのオイスターソース炒め

ししとうの辛みがいい味出していて白ご飯が進む!

2021年11月23日ナスの収穫

種を蒔いてから約5か月で収穫できました!

ナスの生姜焼き(*´ω`*)

うまっ!

まとめ

種を蒔いてから収穫までの期間が短い野菜は、初心者におすすめです。育成期間が短いので、その分失敗する確率が減ります。

なすやトマトは種から蒔くのではなく、苗から育てるのがおすすめです。初心者が種から育てるのは難しいですね!

ベランダ菜園をして良かったこと

毎朝、起きたらベランダに出て野菜の水やりが習慣になりました。日の光を浴びることで概日リズムがリセットされ、朝からスッキリした一日を送れるんですよね!

育てている野菜のちょっとした変化(葉っぱが増えていたり、花がさいていたりなど)を発見すると、朝から幸せな気分になれました!

枯れてしまうこともあるけど、次回に活かせれば決して無駄になりません。

以上!ノシ

コメント欄 何でも気軽に書き込んでください。

タイトルとURLをコピーしました