ノートPCをDCジャックの専用アダプタ以外で充電する方法(Lenovo IdeaPadをUSB-Cケーブルで充電)

パソコン関係

こんにちは!Fumiです。

ノートパソコンを持ち運ぶのに専用アダプタが重くて困っていませんか?

当記事ではAnkerなどの小型の充電器で代用してノートパソコンを充電する方法を解説します。

ノートパソコンを専用アダプタ以外で充電するのに必要なもの

  • PD 充電器
  • PD対応充電ケーブル
  • トリガーケーブル(必要に応じて)

MacBookなどUSB-Cケーブル直差しで充電できるノートPCの場合

USB PDに対応しているノートPCはPD充電器をケーブルでつなぐだけで充電できます。

PD充電器→USB-Cケーブル→ノートPC

Lenovo IdeaPadなどUSB-Cケーブル直差しで充電できないノートPCの場合

USB PDに対応していないノートPCはトリガーケーブルが必要です。

PD充電器→USB-Cケーブル→トリガーケーブル→ノートPC

トリガーケーブルって何?と思った方は下記の記事を参照してください

PD充電器やケーブルは専用アダプタのW数を確認して購入しましょう

Lenovo IdeaPad S340の専用アダプタは65Wです。なので最低でも65W以上のPD充電器と充電ケーブルを購入する必要があります。専用アダプタのW数以上になれば問題ありません。

おすすめのPD充電器

持ち運び用なので最小最軽量1ポートのPD充電器65Wと100Wを紹介!

Fumi
Fumi

複数ポートの充電器も便利だけどポート数が増えるほど大きくなるし、ノートPC充電時は実質1ポートしか使えないので

Anker Nano II 65W

  • サイズ:約 44 x 42 x 36 mm
  • 重さ:約 112 g
  • 入力: 100-240V~ 2.1A 50-60Hz
  • 出力: 5.0V=3.0A / 9.0V=3.0A / 15.0V=3.0A / 20.0V=3.25A (最大 65W)

Anker 317 Charger (100W)

  • サイズ:約 70 × 60 × 34 mm ※プラグ部を除く
  • 重さ:約 216 g
  • 入力: 100-240V ~ 2.2A 50-60Hz
  • 出力: 5.0V⎓3.0A / 9.0V⎓3.0A / 12.0V⎓3.0A / 15.0V⎓3.0A / 20.0V⎓5A (最大100W)

1.5mのUSB-Cケーブル(100W対応)も付属

おすすめのPD対応ケーブル

大は小を兼ねるので100W/5A急速充電対応のケーブルがおすすめ

NIMASO USB Type C ケーブル(USB2.0)

  • 長さは3種類:1m、2m、3m
  • 色は2種類:グレー、ブルー
  • E-MARKERチップ搭載で過充電、発熱防止

USB2.0なので充電用ケーブルとしての使用ならコスパ良し!

NIMASO USB C Type C ケーブル (USB3.1 Gen2)

  • ケーブルの長さは2種類:1m、2m
  • 色はブラックのみ
  • E-MARKERチップ搭載で過充電、発熱防止

USB3.1なので4Kの重い動画も高速通信可能です。

おすすめのトリガーケーブル

\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピング
11.0 x 4.5mm4.0 x 1.3mm4.0 x 1.7mm4.8 x 1.7mm
4.5 x 3.0mm5.5 x 2.1mm5.5 x 2.5mm7.4 x 5.0mm
4.0 x 1.7mm4.8 x 1.7mm5.5 x 1.7mm5.5 x 2.1mm
5.5 x 2.5mm6.5 x 4.4mm7.9 x 5.5mm

所持しているノートPCのコネクタサイズに合ったものを購入してください。Lenovo IdeaPadなら外径4.0mm×内径1.7mmです。

Cableccやfine-Rのトリガーケーブルをおすすめするのはコネクタサイズが豊富なのとUSB-Cメス入力な点USB-Cメス入力なのでUSB-Cケーブルも必要になります。

が、

外出先でノートPCを使う場合、スマホやKindleなども持っていくのでボールペンくらいの長さのトリガーケーブルとUSB-Cケーブル1本で済むのが鞄にやさしいです。

DCジャックの口径の調べ方

  1. パソコンまたはデバイスのマニュアルを確認する。マニュアルには、DCジャックの仕様が記載されている場合があります。
  2. DCジャックの写真を撮影する。Image Editorなどのアプリで写真から、ジャックの形状やサイズを判断することができます。
  3. DCジャックの直径を測定する。DCジャックの直径を測定するためには、専用の測定器具が必要です。また、DCジャックの形状によっては、直径以外にも、長さや幅などの寸法が必要な場合があります。
  4. インターネットで検索する。特定の製品に使用されているDCジャックの口径や仕様は、製品名やモデル名とともにインターネット上で公開されている場合があります。
  5. 電子部品店やパソコンショップに問い合わせる。DCジャックの仕様に詳しい専門家に相談することで、正確な口径や仕様を知ることができます。

もっと簡単な方法はないの?

Fumi
Fumi

実際に挿せばいい。38種類のDCジャック変換アダプタを計測機として使用するのだ!

口径を調べるために使用する場合は、バラバラにしないように注意。シールなど貼ってサイズが分かるようにしておくと良いです。サイズは同封の説明書かAmazonの販売ページに表示されています。

この製品で口径を調べて、トリガーケーブルを買えばノートパソコンだけでなくAmazon EchoなどのあらゆるDCジャックの専用アダプタから解放されると思います。

まとめ:最近のPD充電器は小型化されていて鞄に優しい

専用アダプタはおおきいし、鞄の中でコードが絡まっていたりしてストレスになっていました。専用アダプタは専用のノートPCしか充電できませんが、PD充電器ならノートPCだけでなく、スマホやタブレット端末、ワイヤレスイヤホン、Kindleなど、色々なガジェットに充電できます。

ノートPCって持ち運べるけど、少なくとも1kgはあるからちょっとでも荷物を減らせて良かったです!

以上!ノシ

追記:最近はノートパソコン自体、持ち歩かなくなりました

新モデルのFireタブレット、Fire Max 11が外出用のノートパソコンの代用に便利です。

コメント欄 何でも気軽に書き込んでください。

タイトルとURLをコピーしました