こんにちは!ヘタレハンターのFumiです。
2020年8月7日(金)午前九時~8月20日(木)まで氷刃佩くベリオロスが狩猟できるイベントクエスト「終の白騎士」があります!
参加条件:MR24以上
怯み時にカウンターでブレスを吐いてきたり、両牙の破壊でブレスが弱体化するみたいで、ブレス対策をするのが攻略の鍵になるかもしれません。
氷刃佩くベリオロス初見用対策ハンマー装備(大剣など集中が必要な武器)
- 赤龍ノ掴ム鎚:麻痺 【痛撃・回避】
- EXバヌークヘルムα 【短縮・回避】【達人】×2
- EXエスカドラソウルβ 【茸好・達人】【達人】×2
- EXディノイエロアームβ 【耐衝・回避】【痛撃】【早復】
- EXテンタクルコイルγ 【耐氷III】【痛撃】
- EXガルルガグリーブβ 【超心・回避】【超心】×2
- 挑戦の護石
- 滑空の装衣・改 【飛燕・攻撃】【KO・回避】
- 耐寒の装衣・改 【KO】【回避】
- 火耐性1水耐性3雷耐性6氷耐性25龍耐性-1
見切りLv7 挑戦者Lv5 回避性能Lv4 体力増強Lv3 回復速度Lv3 氷耐性Lv3 超会心Lv3 弱点特攻Lv3 集中Lv3 回避距離UPLv3 気絶耐性Lv2 逆恨みLv1 キノコ大好きLv1 ひるみ軽減Lv1 水場・深雪適応Lv1
覚醒武器:切れ味強化V×3と攻撃強化VIとVです。紫ゲージを長めにして装備の自由度を上げています。
初見はブレス対策に氷耐性Lv3にして氷耐性を25まで上げています。ブレスがそんなに痛くなかったら「死中に活」に変更で。
回避性能Lv4装衣時Lv5 回復速度Lv3+キノコ大好きLv1の毒テングダケで生存率を上げています。
回復速度Lv3をLv2に下げて気絶耐性をLv2からLv3に好みで変えてください。
この装備で普通の歴戦ベリオロスにマルチで行ったら麻痺は1回取れる程度です。覚醒武器は爆破、麻痺、炎の中から好きなのでいいかと。
- 肉質
- 打属性は頭が一番柔らかく次点で前足です。
- 斬属性は頭が一番柔らかく次点で尻尾です。
氷刃佩くベリオロス初見用対策狩猟笛装備(片手剣など集中が不要な武器)
- 赤龍ノ呪ウ笛:麻痺 【鼓笛II】
- EX龍紋ヲ刻マレシ封冠β 【超心・回避】【達人】×2
- EXエスカドラソウルβ 【茸好・達人】【達人】×2
- EXディノイエロアームβ 【耐衝・回避】【回避】【早復】
- EXテンタクルコイルγ 【耐氷III】【超心】
- EXガルルガグリーブβ 【痛撃・回避】【痛撃】×2
- 挑戦の護石
- 滑空の装衣・改 【KO・治癒】×2
- 耐寒の装衣・改 【KO】×2
- 火耐性1水耐性4雷耐性5氷耐性24龍耐性-4
見切りLv7 挑戦者Lv5 回避性能Lv5 体力増強Lv3 回復速度Lv3 氷耐性Lv3 超会心Lv3 弱点特攻Lv3 回避距離UPLv3 気絶耐性Lv2 笛吹名人Lv2 逆恨みLv1 キノコ大好きLv1 ひるみ軽減Lv1
覚醒武器:旋律【攻撃】II 切れ味強化VIとV 攻撃力強化V×2
- 旋律は紫赤緑
- 攻撃力UP【大】
- 体力回復【小】
- 体力回復速度UP【大】
- 響周波【打】
- 体力継続回復
開幕旋律コマンド:攻撃UP 体速UP 自分強化
【△ ↑〇連音△+〇 ↓△ △+〇 ↓△+〇 〇連音△ ↓△ R】
体力回復速度UP【大】と回復速度Lv3と毒テングダケのコンボは死にたくても死ねない回復速度になります。
攻撃力UP【大】が吹けるのでマルチでは喜ばれますね。
ハンマーソロで狩猟してきました!
そんなに上手くありませんが、狩猟の参考にしていただければ幸いです。
以上!ノシ