【モンハンライズ】おすすめ装備!上位クエからボスまで【ハンマーor大剣用】

モンハンライズ

こんにちは!Fumiです。

上位クエ扱いの集会所4~ボスまでに使用した装備を紹介します。

集会所4のクエから装飾珠も解禁されますが、集会所7のクエまではあまり有用な装飾珠を作ることができません。

下位クリア時の装備から更新していきます。

上位クエ紹介所4から7、ラスボスまでのおすすめ剣士装備

ハンマーのおすすめ

  1. ヒドゥンブレイカーI
  2. ヴィンゼルハンマー
  3. 天具・五鈷の鎚II
  4. ヒドゥンブレイカーII
  5. 夜行槌【常闇】

防具のおすすめ

防具スキルが見切り>超会心>集中>KOの優先順位で選ぶのがおすすめです。

超会心の付いた装備はラージャンから取得できます。クエとしては集会所7から出てきますが乱入モンスターとして集会所5,6のクエでも出現します!早めに高火力の装備が欲しい人は狙ってみる価値あります。

集会所4上位クエ

発動スキル

見切りLv7 攻撃Lv1 集中Lv1 KO術Lv1 回復速度Lv1 火事場力Lv1 壁面移動Lv1

カムラノ装【手甲】覇

適当な上位クエで採掘してカブレライト鉱石を取得して制作するか、もしくは購入してゲット

カムラノ装【手甲】覇はボスまで使える優秀な装備です。

上位クエのオサイズチを狩猟してヴィンゼルハンマーとイズチSヘルム、イズチSメイル、イズチSコイルを制作

ヒドゥンブレイカーIをイーズルハンマーIIに巻き戻してヴィンゼルハンマーに強化

短いですが青ゲージが出現します。イズチSシリーズの装備で見切りLv7にできるので会心率が武器と合わせて55%まで上がります。

イズチSメイルは見切りスキルがLv2も上がる優秀な装備です。回復速度はLv1だけではあまり恩恵はありません。

イズチSコイルは装備しませんが後で使うので制作しておきます。見切りスキルがLv2も上がる優秀な装備です。上質な毛皮は上位のケルビから入手できます。

フルフルを狩猟してフルフルコイルを制作

フルフルSコイルは集会所6で出現するアンジャナフまで使用します。集中とKO術が上がるハンマーと相性が良い装備です。

集会所5上位クエ

ビシュテンゴを狩猟して天具・五鈷の鎚IをIIに強化

ヴィンゼルハンマーより攻撃力が20上がります。会心率が下がってしまうので、そんなに火力はあがりません。面倒な人はヴィンゼルハンマーのままでもOK!ビシュテンゴはセレクトクエで狩猟するので作れたらって感じで

インゴットSグリーヴは攻撃スキルLv2と見切りスキルLv2が付いたかなり優秀な装備です。

集会所6上位クエ

ナルガクルガを狩猟してヒドゥンブレイカーIをIIに強化、ナルガSメイルを制作

使える長さの青ゲージが出現します。会心率も40%と高いです。

ナルガSメイルはイズチSメイルと比べて回復速度Lv1が回避性能Lv1に変わっただけなので作らなくても良いです。

アンジャナフを狩猟してジャナフSヘルムを制作、腰をフルフルSコイルからイヅチSコイルに変更

集会所7上位クエ

  • 武器:ナルガ系武器最終強化
  • 頭:ジャナフSメイル
  • 胴:カムラノ装【手甲】覇
  • 腰:イズチSコイル
  • 足:金色ノ袴

ナルガハンマーはティガレックスの素材で最終強化ができます。集会所7クエを受けられるようになったら最初にティガレックスを狩猟するのがおすすめです。ナルガ系の会心率の高さとラージャン足の超会心スキルが相性抜群です。

ラスボスまでソロで倒せた装備です。

発動スキル

見切りLv7 超会心Lv2 力の解放Lv1 集中Lv1 KO術Lv1 回避性能Lv1 火事場力Lv1 壁面移動Lv1

装飾珠の空き

2スロ×3 1スロ×6

ナルガ系武器は白ゲージが短めなので1スロに研磨珠×3をつけて砥石使用高速化Lv3にするのがおすすめ!

研磨珠はオサイズチとリオレウスの素材で作れます。

ティガレックスを狩猟してヒドゥンブレイカーIIを夜行槌【常闇】に強化

ラージャンを狩猟して金色ノ袴を制作

金色ノ袴は超会心Lv2と力の解放が付いた剣士最終装備候補です。会心率の高いナルガ武器と相性の良い火力装備です。

まとめ

ハンマーや大剣はオサイズチ、ナルガクルガ、アンジャナフ、ラージャンの4体のみで防具が揃ってしまいます。簡単に装備が集まるのでハンマーや大剣を使用したことのない方は是非挑戦してみてください!

モンハンライズは護石や装飾珠を作るために大量の素材が必要になります。操竜でモンスターを攻撃すると落とし物を確実に落とすので積極的に狙っていきたいですね。

クリア直後に揃えたいおすすめ装備をまとめました!

以上!ノシ

コメント欄 何でも気軽に書き込んでください。

タイトルとURLをコピーしました