【モンハンライズ】ハンマー縛りハンターの片手剣?のおすすめ装備

モンハンライズ

こんにちは!鈍器大好きのFumiです!

モンハンって一つの武器を追求するのも楽しいですが、色々な武器で遊ぶのも新しい発見がありますよね!

そこで今回は鈍器縛りという謎の誰得?縛りのための鈍器みたいな片手剣と装備構成を紹介します!

Fumi
Fumi

見た目鈍器しばりでも片手剣はガチ構成ができるよ!

見た目が鈍器な片手剣の紹介

にゃんにゃんぼう

攻撃力130
斬れ味緑
麻痺属性33
会心率0%
スロット【3スロ×1】

にゃんにゃんぼう制作に必要な素材の入手方法

にゃんにゃんぼうを作るのに肉球のスタンプが5枚必要です。
大社跡のマップ3の高台にアイルー×2とメラルー×1の落とし物から入手できます。

祠のところにいる緑ヒトダマドリのつたを登ったところです。

ツタを登っていくとアイルーとメラルーの祠のようなところに出ます

落とし物を落とすかどうか、さらにその落し物が肉球のスタンプかどうかの2回抽選があるので結構手間です。アイルーとメラルーの再ポップは約3分です。

ネコ毛の紅玉は上記と同じ場所のガラクタ置き場から入手することができます。アイルーとメラルーを狩りながら一緒に集めておくと楽です。

にゃんにゃんぼうはRARE4武器なので火力は低いです。麻痺属性は麻痺片手剣の中で一番高い33です。

ボルボスマッシュ

攻撃力200
斬れ味 短い青
無属性
会心率-20%
スロット【1スロ×2】

武器の性能はRARE5ということもあって微妙。
見た目も鈍器好きにはいまいちかも

クギバット

攻撃力230
斬れ味 中くらいの青
無属性
会心率-5%
スロット無し

クギバットはナルガ武器と並ぶ無属性片手剣の中では1,2位を争う強武器

金獣棍II

攻撃力210
斬れ味 緑
雷属性17
会心率-15%
スロット【3スロ×1】

緑ゲージですが攻撃力は210と高く鈍器使い構成装備でそれなりの高火力を出せる武器です。
ラージャン武器の見た目は鈍器好きにとってよだれ物ではないでしょうか

片手剣のおすすめ装備構成の紹介

拘束重視麻痺片手剣装備

麻痺属性強化Lv3 鈍器使いLv3 攻撃Lv4 回避距離UPLv3

武器:にゃんにゃんぼう
頭:ラングロSヘルム
胴:ブナハSスーツ
手:ジャナフSアーム
腰:ナルガSコイル
脚:ハンターSグリーヴ
護石:2スロor鈍器使い

スロットの空き(武器と防具)※護石のスロットは含みません。

3スロ×1 2スロ×2 1スロ×5 

必要な装飾珠

鈍器珠×2~3 跳躍珠×1 研磨珠×3

回避距離UPがLv2でよければ、護石は自由になります。

麻痺片手剣は麻痺を発動させるために剣で殴ることが多いので斬れ味のケアに砥石使用高速化Lv3が便利です。ライズでは1スロスキルがほぼ補助スキルばかりなので研磨珠×3は付けやすいと思います。

発動スキル

攻撃Lv4 鈍器使いLv3 麻痺属性強化Lv3 回避距離UPLv3 砥石使用高速化Lv3 KO術Lv2 見切りLv1

【1スロ×2】は自由枠

この装備のコンセプトは火力は出ないけどモンスターをとにかく拘束するためのビルドです。

とにかく殴りやすい所を剣で殴って麻痺らせます。

麻痺ったらすぐに回避距離UPLv3の機動力を生かして頭に張り付いて盾攻撃でスタンを狙います。

スタンしたら剣の方で手数勝負で殴りまくって麻痺にさせ・・・とループさせて味方に火力装備で殴りまくってもらいます。

麻痺片手剣のおすすめ入れ替え技(麻痺重視)

  1. 穿ち斬り連携
  2. 突進斬り
  3. 風車

麻痺片手剣のおすすめ入れ替え技(スタン重視)

  1. ハードバッシュ連携
  2. 突進斬り
  3. 滅・昇竜撃

鈍器使い構成火力重視片手剣装備

攻撃Lv7 弱点特攻Lv3 鈍器使いLv3

 

武器:金獣棍II
頭:ジンオウSヘルム
胴:ボロスSヘルム
手:ジャナフSアーム
腰:スカルダSアンカ
脚:インゴットSグリーヴ

スロットの空き(武器と防具)※護石のスロットは含みません。

3スロ×1 2スロ×1 1スロ×3

必要な装飾珠

攻撃珠×2

護石は2スロスキル×3個分必要です(攻撃・鈍器使い・弱点特攻のどれか)

発動スキル

攻撃Lv7 弱点特攻Lv3 鈍器使いLv3 見切りLv2 KO術Lv2 防御Lv2 力の解放Lv1

【1スロ×3】は自由枠

【1スロ×3】の自由枠はひるみ軽減Lv1と砥石使用高速化Lv2がおすすめです。

ラージャン片手剣の装備構成は現最強片手剣装備の1割減ほどの火力がでるので結構おすすめです。

超会心構成火力重視片手剣装備

見切りLv5超会心Lv3弱点特攻Lv3

武器:クギバット
頭:ジンオウSヘルム
胴:ガブラスーツSボディ
手:ウルクSアーム
腰:ナルガSコイル
脚:金色ノ袴

スロットの空き(武器と防具)※護石のスロットは含みません。

2スロ×2 1スロ×6

必要な装飾珠

達人珠×2 研磨珠×3 

護石は弱点特攻Lv2が必須。護石のスロットは無くてもOK

発動スキル

見切りLv5 超会心Lv3 弱点特攻Lv3 砥石使用高速化Lv3 力の解放Lv2 回避距離UPLv2 氷属性攻撃強化Lv1

【1スロ×3】は自由枠

クギバットを組み合わせた装備はネタ構成ではなく普通に火力の出る最強装備候補の一つです。

まとめ

モンハンライズの片手剣はジャンプ攻撃に派生する連携が多くなりました。ワールドに比べてジャンプ攻撃の操作性が上がっている感じがしてフォールバッシュを頭に当てやすくなっていますね。

どんくさい大剣やハンマーに比べて、小回りのきく片手剣は別のゲームをしているかのように楽しめました。

モンハンライズに飽き始めたら、ほかの武器に挑戦するチャンスですよ!

HR解放後のおすすめ片手剣装備は下記の記事を参考にしてください。

以上!ノシ

フクズクかわえぇぇなぁ!

コメント欄 何でも気軽に書き込んでください。

タイトルとURLをコピーしました