スマートウォッチに便利なマルチペアリング対応イヤホンおすすめ9選

スマートウォッチ

こんにちは!Fumiです。

スマートウォッチで音楽を聴く場合はワイヤレス対応イヤホンを接続して使用します。問題になるのがマルチペアリング非対応のイヤホンだと、いちいちペアリングしなおすか、デバイスごとに複数個のイヤホンを持ち歩かないといけません。

当記事ではApple WatchやPixel Watchなどの音楽再生対応スマートウォッチにおすすめなマルチペアリング、マルチポイント対応イヤホンを紹介します。

マルチポイントとマルチペアリングの違い

簡単に説明すると

マルチポイントは2台のデバイスを同時接続できる
マルチペアリングの接続は1台のみだが、登録済みの複数のデバイスに切り替えが楽

マルチポイント対応のイヤホンならPCやスマートウォッチで音楽を聴いていた時に、スマホに電話がかかってきても、そのままイヤホンで応答することができます。

対して、マルチペアリング対応のイヤホンは同時接続ではないのでPCやスマートウォッチに接続しているときは、スマホの電話に出ることができません

なので、基本的にはマルチポイント対応のイヤホンが使い勝手は良いです。

マルチポイントに対応していれば、マルチペアリングにも対応しているイヤホンがほとんどです。

スマートウォッチにおすすめなワイヤレスイヤホン7選

Apple WatchなどのApple製品間ではAirPodsシリーズがおすすめ

Apple Watch、iPhone、iPad、MacBookなどApple製品間限定ですが、AirPodsはマルチポイントに対応しています。そもそも、Apple WatchはiPhoneでしか使用できません。

Apple Watchでは音楽、iPhoneではゲーム、iPadでは動画などをAirPodsならスムーズに切り替えられます。全てApple製品なので他社製品混在時の互換性トラブルが皆無です。

Apple AirPods Pro(第2世代)

Apple(アップル)
¥39,800 (2022/10/19 19:44時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
  • 業界トップクラスノイズキャンセリング
  • 適応型環境音除去
  • 上下スワイプによる音量調整

連続再生時間6時間、ケース込み30時間(MagSafe対応ワイヤレス充電)

Apple AirPods(第3世代)

Apple(アップル)
¥26,677 (2022/10/19 19:50時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
  • Proとの公式の価格差は約1万3千円
  • ノイキャン機能なし
  • 上下スワイプによる音量調整機能なし

連続再生時間6時間、ケース込み30時間(Lightning充電ケース)

Fumi
Fumi

Apple製品以外でも使用したい場合のおすすめイヤホンを紹介するね

AVIOT TE-D01v

  • マルチペアリング 8デバイス、マルチポイント 2デバイス
  • ハイブリットアクティブノイズキャンセリング
  • 日本人の耳に合う、原音に忠実な音作り

連続再生時間18時間、ケース込み60時間(USB-C充電ケース)

Fumi
Fumi

驚異の連続再生時間!充電頻度が少ない製品はガジェット好きには貴重です。

AVIOT TE-BD21j-ltd ピエール中野氏コラボモデル

AVIOTの原音忠実な音作りに、ピエール中野氏が徹底的にチューニングをしたイヤホン

  • マルチペアリング4デバイス、マルチポイント2デバイス
  • AVIOTのフラッグシップモデル、ハイレゾ再生
  • ノイキャン機能なし

連続再生時間9.5時間、ケース込み45時間(USB-C充電ケース)

Fumi
Fumi

ノイキャン機能が無いのが残念。でもマルチポイント対応で音質も求めるなら買いのイヤホン

AVIOT Openpiece M(TE-M1)

  • マルチペアリング8デバイス、マルチポイント2デバイス
  • オープン型イヤホン
  • ライブなどの生音に近い音作り

連続再生時間10.5時間、ケース込み29時間(USB-C充電ケース)

SONY WF-1000XM4

  • マルチペアリング8デバイス、マルチポイント2デバイス
  • ハイレゾ再生、DSEE Extremeによりハイレゾ級の高音質にアップスケーリング
  • 業界トップクラスのノイズキャンセリング機能

連続再生時間8時間、ケース込みで24時間(USB-Cワイヤレス充電ケース)

Fumi
Fumi

アップデートでマルチポイントに対応、アレクサにも対応し、ノイキャンイヤホンの完成形といっても過言ではないです。

EarFun Air S

  • マルチポイント2デバイス
  • 価格相応のノイキャン機能
  • 低価格帯最強ワイヤレスイヤホン

音質は重低音を強めにして、ごまかしている感じがあるが、1万円台に匹敵する音質。全部入り完全ワイヤレスイヤホンの中では破格のコスパ。音質にこだわらないなら入門機におすすめ

連続再生時間6時間、ケース込みで30時間(USB-Cワイヤレス充電ケース)

Amazon Echo Buds

  • マルチポイント2デバイス
  • アレクサ、ノイキャン、外音取り込みなど多機能イヤホン
  • セール時は1万円以下で購入できることも

>Echo Budsレビュー アレクサ対応全部入り完全ワイヤレスノイキャンイヤホンの実力は?

SOUNDPEATS Engine4

  • マルチポイント2デバイス
  • 音質特化イヤホン。音質は3万円台クラス
  • イヤホン単体で連続12.5時間再生

>SOUNDPEATS Engine4レビュー 音質特化の格安完全ワイヤレスイヤホン

まとめ

スマートウォッチで音楽などを聴くなら、マルチポイント対応のイヤホンがおすすめです。外出中はスマートウォッチで聴いて、スマホのバッテリーを節約し、充電を確保できる場所ではスマホに切り替えるなど便利な使い方ができます。

以上!ノシ

コメント欄 何でも気軽に書き込んでください。

タイトルとURLをコピーしました