こんにちは!Fumiです。
外出先でスマートウォッチのバッテリーが足りなくて、困ったことは無いでしょうか?
バッテリーが1日前後のApple WatchやPixel Watchをはじめとして、1週間以上持つスマートウォッチでもGPS機能などバッテリー消費が多い(1日バッテリーが持たない)機能をよく使うヘビーユーザーには死活問題です。
スマートウォッチはそもそも小型なガジェットです。バッテリー容量自体もスマホの10分の1以下(約300mAh)の容量しかありません。
なので、スマートウォッチ用のみに限定するならモバイルバッテリーは、バッテリー容量は気にせず小型のものをおすすめします。
モバイルバッテリーを購入する際の注意点
- 品質の低いモバイルバッテリーに注意
- PSEマークの有無の確認
- 対応ポートの確認
- バッテリー容量の確認
順に解説します。
モバイルバッテリーが発火や爆発する原因は2点
原因1:バッテリー自体の品質が悪い
バッテリーの劣化によるガスの発生で、バッテリーが膨張し、そこに強い衝撃が加わると爆発する可能性があります。
原因2:バッテリーの安全装置の不具合
充電中、バッテリー自体が発熱することは問題ありません。ある程度まで発熱したら給電スピードを調整して、発熱を抑える安全装置が作動します。
安価なモバイルバッテリーは安全装置がうまく動かなかったり、そもそも安全装置が付いていないものもあります。
モバイルバッテリーは有名なメーカー製またはPSEマークが有るもの
PSEマークが有るモバイルバッテリーを購入すれば特に問題はありませんが、ネットで買う場合はPSEマークがついているかどうか、確認ができない場合があります。
なので、
- Anker
- cheero
- エレコム
などの有名メーカのモバイルバッテリーを購入しましょう。
対応ポートを確認する
自分の所持しているスマートウォッチの充電ケーブルのUSBタイプを確認しましょう。
USB-C:Apple watchやPixel Watch
USB-A:Fitbitなど
対応ポートが合わない場合は変換コネクタを別に購入する必要があります。
バッテリー容量を確認する
バッテリー容量が多くなるほどサイズが大きくなり、重量も増えます。バッテリー容量は、使用するデバイスの1日分あれば十分です。
そもそもスマートウォッチは300mAh前後なのでモバイルバッテリーのバッテリー容量を気にする必要はありません。
3000~5000mAh程度あればスマートウォッチ、ワイヤレスイヤホン、電子書籍リーダー(Kindle端末)などを充電し、さらにスマホを半分くらい充電できます。
当記事では3000~10000mAhの小型モバイルバッテリーおすすめ品を紹介します。
小型モバイルバッテリーおすすめ5選
Anker 511 Power Bank Type-C×1
- usb急速充電器としても使える1台二役のモバイルバッテリー
- バッテリー容量:5000mAh
- 重量:170g
- サイズ:11.3× 3× 3㎝(縦×横×高さ)
- USB:Type-C
- 最大20Wの急速充電対応
Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W 2ポート(TypeA、C)
- バッテリー容量:10000mAh
- 重量:194g
- サイズ:10.73 x 5.23 x 2.72 cm(縦×横×高さ)
- USB:Type-AとType-Cの2ポート
- 最大25Wの急速充電
エレコム DE-C22L-3350WF Type-A×1
- バッテリー容量:3350mAh
- 重量:92g
- サイズ:11.7× 2.75 x 2.75 cm(縦×横×高さ)
- USB:Type-A
- 最大12Wの急速充電
エレコム DE-C24L-3350WF Type-C×1
- バッテリー容量:3350mAh
- 重量:92g
- サイズ:11.7× 2.75 x 2.75 cm(縦×横×高さ)
- USB:Type-C
- 最大12Wの急速充電
cheero Power Plus 5 Stick CHE-108 2ポート(TypeA、C)
- バッテリー容量:5000mAh
- 重量:125g
- サイズ:11 x 2.7 x 2.5 cm(縦×横×高さ)
- USB:Type-AとType-Cの2ポート
- 最大18Wの急速充電
cheero Power Plus 5 CHE-101 2ポート(TypeA、C)
- バッテリー容量:10000mAh
- 重量:205g
- サイズ:9.8 x 4.6 x 2.4 cm
- USB:Type-AとType-Cの2ポート
- 最大18Wの急速充電
スマートウォッチはキーホルダー型充電器とモバイルバッテリーの組み合わせが便利
キーホルダー型充電器はコードレスなのでカバンの中でケーブル類が絡まったりする心配がなく、持ち運びに便利です。付属の純正ケーブルとは別に一つカバンに入れておくと、忘れずにすみます。
Apple Whatch用キーホルダー型充電器
Anker Portable Magnetic Charger for Apple Watch USB-A
Anker Portable Magnetic Charger for Apple Watch USB-C
Fitbit用キーホルダー型充電器
Seltureone Fitbit versa 4/ versa 3/Fitbit sense / sense2用 ワイヤレス充電器 USB-A
まとめ:モバイルバッテリーはいざという時に便利
スマホに比べたらスマートウォッチはそんなにバッテリーの心配は必要ありません。が、常時表示にしたりGPS機能をガンガン使ったりしたら1日、持たない場合があります。
最悪、長時間の電車移動などでバッテリーが切れたら、スマートウォッチのタッチ決済が使用できなくなってしまいます。
以上!ノシ
コメント欄 何でも気軽に書き込んでください。