モンハンワイルズ 採取と待機用強化装備 ほぼ完ぺきなスキル構成に仕上がったぞ!

モンハンワイルズ

採取装備とクエスト出発前の待機用強化装備が1セットで作れたので紹介します。

今作では鬼人薬と硬化薬の効果時間が30分に変更されました。アイテム使用強化スキルで効果時間を1.5倍に伸ばすことができます。キャンプではアイテムの効果時間のタイマーが進みません。強化用装備で各種バフをし、狩り用の装備に着替えるというタイムアタックなどには必須テクニックです。

狩り用のはちみつなどの消耗品は、素材採取依頼で大量に集めることができます。が、持ち物交換のための特産品は自分で取りにいかないといけません。なので採取用装備も作っておいて損はないです。

採取と強化用装備

防具スキルスロット装飾珠
シルドフードα植生学Lv3

整備珠
植学珠
早食珠
アーティアメイルα鎖刃刺撃Lv1
環境適応Lv1

①①
整備珠
早復珠×2
バトルアームα満足感Lv3茸好珠
バトルコイルαアイテム使用強化Lv3
高速耐性Lv2
茸好珠
アズズパンツα地質学Lv3

茸好珠
標本玉
狩人珠
整備の護石III
整備Lv5植生学Lv4早食いLv3キノコ大好きLv3
アイテム使用強化Lv3満足感Lv3地質学Lv3睡眠耐性Lv2
拘束耐性Lv2環境適応Lv1昆虫標本Lv1ハンター生活Lv1

グループスキル:探索者の幸運:活性化している採取ポイントの発生確率が上がる。

採取用スキルの説明

採取用スキル効果
植生学Lv4草、実、種、虫、キノコ系消費アイテムの取得数+1
地質学Lv3骨、特産品採取ポイント、鉱石採掘ポイントの取得数+1
昆虫標本の達人Lv1昆虫型の小型モンスターを攻撃で討伐したとき、必ずはぎ取れる状態で残る。
ハンター生活Lv1釣り、肉焼き、運搬の技術が向上する。
腹減り耐性Lv3スタミナ最大値の減少を無効化
環境適応Lv1暑さ、寒さの影響を無効化する。

今回紹介した装備には腹減り耐性Lv3は発動しません。今後の装備でスロット3つ分確保できれば、完璧な装備に仕上がります。

Fumi
Fumi

採取時は適当に肉でも焼いて食ってください。早食いLv3もあるので腹減り耐性Lv3は外しました

キャンプ待機時強化用スキルの説明

特殊装具はトレーニングエリアに行けばすくに再使用可能になりますが、鬼人薬などの強化アイテムはトレーニングエリアを出ると効果が消えてしまいます。満足感Lv3は今作で一番調合が面倒な鬼人薬グレートを節約するためです。

強化用スキル効果
整備Lv5特殊装具の再使用時間50%短縮
アイテム使用強化Lv3一部のアイテムの効果時間1.5倍
早食いLv3肉やアイテムを食べる速度がかなり速くなる
満足感Lv3食べたり飲んだりするアイテムが一定の確率でもう一度使える。効果発動確立45%
キノコ大好きLv3アオキノコ、毒テングダケ、ニトロダケ、マヒダケ、マンドラゴラ、鬼ニトロダケ、ドキドキノコを食べられるようになる。
Fumi
Fumi

特殊装具はリキャストが間に合わないなら、毎回違う特殊装具を使用するのもあり。回避の装衣はモーションが少し変わるから、使ってみるとおもしろいよ。そのモーション、ハンマーで素で欲しいけど!

強化アイテムの説明

今作では乙っても食事の効果が消えなくりました。強化アイテムも同様に乙っても効果が持続します。

強化アイテム効果効果時間アイテム使用強化Lv3
鬼人薬(ニトロダケ)
鬼人薬グレート
攻撃力+5
攻撃力+7
30分45分
怪力の種
怪力の丸薬
攻撃力+10
攻撃力+25
3分
20秒
4分30秒
30秒
鬼人の粉塵攻撃力+103分4分30秒
硬化薬(マヒダケ)
硬化薬グレート
防御力+15
防御力+25
30分45分
忍耐の種
忍耐の丸薬
防御力+20
防御力1.3倍
3分
90秒
4分30秒
2分15秒
硬化の粉塵防御力+203分4分30秒
活力剤(毒テングダケ)回復速度UP5分7分30秒
強走薬(鬼ニトロダケ)スタミナ消費速度
25%軽減
3分4分30秒

食事の効果が50分間でアイテム使用強化Lv3の鬼人薬は45分間でちょうどよくなります。今作では丸薬が使いやすくなっています。種効果時間中に丸薬を使うと、丸薬のバフ効果が優先され、丸薬の効果時間が切れると種のバフ効果が適用されます。前作では種効果時間中に丸薬を使うと、種の効果が切れてしまい、いちいち飲みなおさないといけませんでした。

防御系はあまり効果が薄いですが、忍耐の丸薬だけ破格の性能です。今後追加される星8モンスターで活躍するかも。

アイテムポーチも採取用と強化アイテムを一緒にしておくと便利

採取時は基本狩りはしないと思うので、必要な強化用アイテム以外は入れないと良いです。

鬼人薬グレート、怪力の種、鬼人の粉塵、毒テングダケ、マヒダケ、鬼ニトロダケ、ニトロダケを各1こずついれています。鬼人薬グレートを節約したいときはニトロダケを食べてください。

コメント欄 何でも気軽に書き込んでください。

タイトルとURLをコピーしました