こんにちは!Fumiです。
待ちに待った新機能「今日のエナジースコア」が2021年11月10日より利用可能になりました!
「今日のエナジースコア」とは?
日々の活動や、睡眠、心拍変動をもとにその日のコンディションを数値で評価する機能です。
- 数値が高ければより活動的な目標
- 数値が低ければ体を休ませる目標
をおすすめしてくれるので、無理のないペースで運動を続けられます。
「今日のエナジースコア」利用可能モデル
- Sense
- Versa3
- Charge5
- Luxe
- Inspire2
「今日のエナジースコア」はプレミアム会員限定の機能
Fitbit プレミアム会員登録方法
- 左上のアカウントアイコンをタップ
- Fitbit プレミアムをタップした先で登録できます
「今日のエナジースコア」の設定
- ダッシュボードの「今日のエナジー」をタップ
- 「同意します」をタップ
設定が完了したらFitbitデバイスを身につけて、普段通りに生活してください。
設定してから4日以上着用する必要があり
「今日のエナジースコア」の追加と同時にすぐ使えると思っていましたが、事前準備として4日以上着用する必要があります。
「今日のエナジースコア」を参考に一週間活動してみた
初日のスコアは92!ばりばり運動するぜ!
休日明けなのでスコアは92(非常に良好)
エネルギーが有り余ってるので、おすすめの今日の活動は220ゾーン時間運動をしろと
・・・・鬼ですか?
スコアが低い場合も試したいので指示通り220ゾーン時間、運動します!
きつい・・・(>_<)
Fitbit のゾーン時間とは?
- 心拍数によって獲得できるポイント(30代の場合)
- 脂肪燃焼ゾーン(108~131BPM)
- 有酸素運動&ピークゾーン(132~162BPM)
【脂肪燃焼ゾーン時間】×1+ 【有酸素運動&ピークゾーン時間 】×2=【ゾーン時間】
2日目のスコアは70!まだまだ元気
初日しっかり活動したからか今日のエナジースコアは70(非常に良好)
今日の活動指示は、229ゾーン時間
スコアは初日の92より少ない70なのに
229ゾーン時間!
増えてる・・・(>_<)
3日目のスコアは58!若干疲労を感じる
今日のエナジースコアは58(良好)
「適度な運動をしましょう」ということで
今日の活動指示は、78~229ゾーン時間
3日目ということもあり、若干疲労を感じました。
2倍ゾーン(有酸素運動&ピーク)の時間が少なくなっています。
初日と二日目はリングフィットアドベンチャーを30分以上できましたが、三日目は15分でギブアップ(>_<)
4日目のスコアは57!減ってない・・・orz
睡眠のスコアが91
疲れていたせいか、ぐっすり寝てしまったためスコアが1しか減っていません!
もっと運動しろ!
スコアが低くならないと企画倒れだから!
ひー(>_<)
悪魔ですか!?
359ゾーン時間!
やってやったぜ!
明日のスコア低くなりますように!
5日目のスコア43!普通に元気
Fitbitのおかげで普段から睡眠の質も運動習慣も爆上がりのFumiです。
なので、体力が向上しすぎて疲れ知らずの体になってしまいました・・・orz
明日は休日なので夜更かししてスコアが減るか実験!
6日目のスコアは45!夜更かししたのであまり回復していません
今日は休日なので回復に専念します。
果たして1日ゆっくり休んだらどのくらい回復するでしょうか?
7日目のスコアは88!しっかり休んで体力全快!
1日しっかり休息したおかげで
前日45⇒88まで回復 回復量は43
「今日のエナジースコア」を1週間利用してみた結果
- 平日の月曜~金曜までをアクティブな日
- 休日の土曜~日曜までを休息の日
として、メリハリのある1週間となりました。
一週間の総活動量(ゾーン時間)に変化はあった?
- 「今日のエナジースコア」
- 利用する前は600~1200ゾーン時間
- 利用した後は1500ゾーン時間
と明らかに活動量が増えてます!
まとめ
後日、スコアが低い場合も体験出来たら、記事を更新します。
「今日のエナジースコア」の指示通りに運動すると、いつもより活動的になりますね。
以上!ノシ
コメント欄 何でも気軽に書き込んでください。